中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

学習教材で迷走した末に辿り着いた松江塾。ここで学んだ先の景色を見てみたい!〜エピソード1〜

【スポンサーリンク】

おはようございます。

らんまるクロです。

 

先日、娘が通う塾についての記事を書きました。

長くなりそうなので、

シリーズ化してお届けします!

 

ranmarukuro.hatenablog.com

 

あらゆる学習教材に手を出すも定着しないでサヨウナラ

 

迷走の始まりは、赤ちゃんの時から始まっていました・・・

 

赤ちゃんから1歳半ぐらいまで(覚えてない)

→こどもチャレンジ

しまじろうのパペットを使えば、歯磨きをちゃんとやると思った。

結果、しまじろうはお気に召さず、しまじろうのDVDは一切興味なし。

次々とやってくる教材に嫌気がさし、1年ぐらいで退会。

 

幼稚園〜小学校低学年

→Z会

親が付き合ってやる教材が多く、当時多忙だったため(私が)一緒にやることが

できなかった。提出物は何とか提出して、プレゼントだけ貰って終了。

(星座を見られる器械を貰ったが、2回くらいしか使わなかった)

 

小学校中学年

→スマイルゼミ

タブレットで、解答・マル付けしてくれる。

ゲーム機能など、子ども心に火をつける仕組みあり。

元々、ゲームがそんなに好きではない娘。すぐに飽きる。

タブレットが上手く反応しなくてイラついて終了。

 

小学校高学年

→再び、Z会

懲りずに、タブレット学習するも学習を溜め込み

私に激怒されることを2、3度繰り返した末に退会。

→公文(英語)

通信教育は娘には向かないと思い、趣向を変えてみたが

ここでもプリントを溜めて、一気にやる癖がついてしまい

アルファベットがヤバめに雑になる。

英検をやってみたが、全く身についてないことに撃沈。

 

 

こうやって言語化すると

 

黒歴史すぎる・・・😭

 

全ては、学習教材で何とかしようとした私の責任です。

学習教材をやらせるんだったら

私も一緒になってやれば良かった。

子どもに任せないで、鬼管理すれば良かった。

 

真島先生が常日頃おっしゃっていること。

子どもがそうなるのは、全て親の責任。

ハイ、そうです。

ごもっともですう。。。

 

優秀なお子さんが多いと評判の松江塾。

このように、やらかしている母もいるので

ご安心を。

未だ、低空飛行の娘。

松江塾で親子共々、復活なるか??

 

エピソード2へ続く