中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

日本の大企業 学歴フィルターは存在するけれど、スタートしたら学歴は看板でしかない

【スポンサーリンク】

こんばんは

 

らんまるクロです😺

 

 

昨日は会社の人たちと飲み会でした。

私がいる部署で一緒に働いている人たち

頭が良くて面白いんですよ。

そして、学歴がキラッキラです✨

ちなみに、断っておきますが・・・

私の学歴は全くキラキラしておりません。

彼らは総合職ですが、私は一般職なので仕事内容が全く違うのです。

 

 

今日は、そんな高学歴の人たちについて

感じていることをお話しようと思います。

 

真島先生!

言及させていただきます。

www.matsuejuku.com

 

 

私が働く会社はいわゆる「大企業」ってやつです。

総合職で入社している人たちはほぼ全員高学歴というすごい世界。

東大はゴロゴロいるし早稲田、慶応は当たり前。

GMARCHは、ほとんどいなくて100人同期がいたら3人とか!

こんな状況なので、残念ながら大企業に就職したいと思ったら学歴フィルターは避けて通れないのが現実です。

少なくとも、今の日本では。

 

なので、「学歴」という看板を掲げることは

就職する時には、正直必要だと私は思っています。

もし、自分がやってみたい仕事がその会社にあるのに学歴のせいで門前払いをくらったら?

勉強しておけば良かった・・・ってなりますよね。

真島先生のおっしゃる通り、勉強の出来・不出来で見られてしまうのは今の日本においては避けて通れないのです。

 

 

私は、以前は大企業ではないところで働いていました。

そこには、高学歴な人はほぼいなかったので

それはそれで良かったのですが、今の会社とやっていることはまるで違います。

だから、高度な仕事をしてみたいと考えている人はやっぱり学歴はどうしても必要なんです。

 

 

しかしながら!!

 

ここからが本題ですよ!!

不思議なことに、最高の学歴を持っているにもかかわらず出世しない人、少数派GMARCHでも出世している人が存在するんです。

 

 

私が見ている限りその違いの決定的要因は

 

 

コミュニケーション能力

 

 

じゃないかと考えています。

 

みんなから「あの人はすごい」と言われている人たちは周りに対しての気遣いとか盛り上げ方とか、話し方とか面白さとかが抜群に秀でていると感じます。

人間味があるんですよね。

学歴もまちまちなので、仕事をする上での学歴ってあんまり関係ないんだと思います。 

 

 

じゃあ、コミュニケーション能力がない人は

ダメなのかというと、それも違うんです。

管理職には確かに向いていないかもしれないですが縁の下の力持ち的な存在で、しっかりと仕事の下地を作る人はどうしても必要で、なくてはならない存在です。

 

 

 

ただのおばさんが偉そうに語ってしまいましたが・・・

スイマセン(>人<;)恥ずかしい

 

 

何が言いたいかというと

社会に出てしまえば学歴だけでは飯は食えない!ってことです。

 

 

以上、らんまるクロでした😺