中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

大人も褒められると嬉しいよねってはなし

【スポンサーリンク】

こんばんは

 

らんまるクロです (^´ω`^=)

 

 

 

今日は、会社のキャリア研修に1日行ってきました!

 

 

 

研修の中で、他者紹介のワークがあって

 

インタビューした人の紹介を

 

聞く人が分かりやすいように

 

発表をするというワークです。

 

 

インタビューは何を聞いてもいいので

 

仕事のことだと

 

インタビューされる人も、聞く人も

 

ノッてこないかと思って

 

最近の趣味や、はまっていることをインタビューしてみました。

 

 

私がインタビューした人は

 

韓流ドラマにはまっていて

 

聞くと面白いネタがどんどん出てきたので

 

そのネタを下地に、なるべく聞いている人が

 

笑えるように発表してみました。

 

 

研修の主旨とはだいぶ違ったけれど

 

まぁまぁ笑いは取れましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

その後の振り返りで

 

 

らんまるクロさんの発表は

 

小ネタが満載で面白かった(笑)

 

 

 

と、言ってくれた人がいました…!!

 

 

めっちゃ嬉しい!!(*´∀`*)

 

研修の主旨の

 

分かりやすい発表じゃなくて

 

小ネタを褒められた!!

 

 

もはや、何の研修だよって感じだけど

 

私の意図(笑ってくれること)

 

分かってくれた人がいて

 

嬉しかったな~(*´∀`*)

 

 

つまんないことだけど、褒められると嬉しいよね。

 

 

私は褒めるのが苦手なので…

 

 

小さなことでも

 

良いことを見つけて褒めることができる人って本当に尊敬する(*´∀`*)

 

理想の上司像を語るワークでも

 

「褒め上手」って出てたし!!

 

 

ただ、褒めればいいってもんじゃなくて

 

今日の「褒め」のように

 

具体的に、本人が注目してほしいポイントを褒められると

 

より、嬉しさが増します。

 

そうするためには、よく人を観察することが

 

大事なんだな~って思う。

 

子育てと同じだよね。

 

 

褒め上手な

 

はなまるさんや、まぴこちゃんの

 

お嬢さんたちが優秀なのは

 

きっと子どもをよく観察しているからなんでしょう…

 

私も、頑張ります(*´Д`)