中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

杉戸天然温泉「雅楽の湯」に行ってきました(*´∀`)

【スポンサーリンク】

こんばんは

 

らんまるクロです(^´ω`^=)

 

 

今日は越谷方面で用事があったため

 

終日有給を取りました。

 

朝早く用事が済んだので

 

ほぼ1日中フリータイム!!

(*´∀`*)

 

自分のために、有給使えるのって

 

何年ぶりだろう?!

 

ゆずかの学校の用事や母関連の用事でしか

 

有給を取っていなかったので

 

この有給を有意義に使いたい…

 

 

と、いうことで!!

 

東武スカイツリーラインに乗って

 

東武動物公園駅にあるこちらに

 

お邪魔することにしましたぁ(*´∀`)

 

 


f:id:ranmarukuro:20240610115851j:image

utanoyu.com

 

 

ウオーキングがてら

 

駅から30分程歩いて到着。

 

平日にも関わらず、受付には行列が!!

 

シニア中心かと思いきや

 

中年女子の団体(同年代か?)

 

若いギャルたち、温泉マニアっぽい男子

 

などなど、様々な人が集まっていました。

 

 

こちらの温泉

 

埼玉県ニフティの温泉ランキングで

 

かつて1位だったようです。

 

タオル、館内着込みで

 

平日大人1200円です。(土日祝日は1300円)

 

手ぶらで楽しめます!!

 

 

 

まずは、温泉から…

 

温泉は茶褐色の温泉です。

 

鉄っぽい匂いがして、じんわり温まる感じです。

 

他にも炭酸泉やサウナなど

 

お風呂の種類がたくさんありました。

 

私はやらなかったけれど、岩盤浴もあるようです。

 

 

温泉の後は、外のデッキでのんびり読書。

 

中庭がステキです!


f:id:ranmarukuro:20240610133530j:image

 

 

お昼ご飯は、併設の食堂でそば御膳😉

 


f:id:ranmarukuro:20240610133846j:image

 

ブュッフェスタイルのレストランもあったのですが

 

1人でがっつりブュッフェで食事するガッツはなかったので、今回はやめておきました。

(そば御膳もたいがいがっつりだけどな!)

 

 

その後、足湯で身体を温めてから、お休み処でウトウト。

 

ブランケットも貸してくれます。

 

最後にもうひとっ風呂浴びて

 

お土産を購入して、送迎バスで帰りました。


f:id:ranmarukuro:20240610151106j:image

 

杉戸のおかき

おかき、大好きなんだよ~😍

 

雰囲気も良いし、きれいだし

 

温泉もたくさんあって最高でした(。>﹏<。)

 

心なしか、肌がツルツルになってるかも?

 

 

おひとりさまでのんびり過ごす休日もよし。

 

でも、やっぱり

 

次は家族で来たいなぁ~(*´∀`*)