中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

マイルド真島先生と面談しました(*´∀`*)

【スポンサーリンク】

こんばんは

 

らんまるクロです(^´ω`^=)

 

 

 

本日、真島先生、ゆずかと私で初めて面談をしました!!

 

 

先日、中2中3の英語模試バトルでやらかし続けたゆずか。

 

前々から気づいていたけれど、ゆずかは、模試みたいなちょっと難しい問題になると

 

全く歯が立たなくなる…

 

おそらく、今までやっていることを忘れているか、理解しないまま、何となく、あやふやにやり過ごしていることが原因。

 

 

中1に戻って土台から叩き直さなきゃいけないことは分かっていたけれど…

先延ばしにしていました。

 

 

ゆずかの英語のできなさにグズグズ言っている私に、真島先生と面談した方が良いよ、と背中を押してくれた方々がいまして。

 

今回、勇気を出して!!

面談の申し込みをしました。

 

 

結果…

 

 

面談していただいて、マジで良かった

(*´∀`*)

 

 

真島先生に怒られたらどうしよう…(´゚д゚`)って内心怖れていましたが、いきなり怒られるわけもなく←当たり前だろ(笑)

お噂通り、マイルド真島先生でしたー!!

普通に塾の先生でした(。>﹏<。)

 

 

 

中1に戻ることが、ゆずかにとって良いことなのかどうか、自分では判断できなくて…

 

今、中2でやっている入試問題や和訳をお休みするっていう覚悟と、慣れた中2から離れる覚悟が持てなかったんです。

 

 

でも、真島先生と面談したことで確信が持てたので、自信をもってやっていこうと思います。

 

と、いうことで…

 

ゆずかは、しばらく中2の英語からは離れます。中1、何なら小学生まで戻って英語の土台を立て直してから、中2に必ずやカムバックします!!

 

そして、中1の英語の授業にさりげなく紛れ込むので、よろしくお願いします(*´∀`*)

 

 

初めての真島先生との面談を終了したゆずかさん。

 

感想は…

「緊張した」だ、そうです。

 

先生と面談中、何度かフリーズしていました。反応薄くて、申し訳ありませんでした…

(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)

 

 

真島先生と約束をしたゆずか。

ゆずかは、きっとやりきれると母は信じています。