こんばんは
らんまるクロです(^´ω`^=)
今日のまぴこちゃんの記事です。
コメントしようかと思ったけど…
私が考えていることについて書いてみようと思います。
見えない何かと闘っている気がする…
ということですが
「見えない何か」の正体って何だろうね?
アドセンス数
アドセンス収益
過去の自分
松江塾ママブロガーとしてのプライド
他にもあるよね。
例えば…
「共感」を大切にするのか
「自分の書きたいこと」を優先するのかとか。
「毎日更新にこだわるか」
「自分のペースで書いていくのか」とか。
「ブロガー同士の交流をしたい」のか
「交流はしないでやっていきたい」とか。
ブロクに対する思いって
その時の置かれた環境によっても違うし
その時の自分の気分によっても変わってくるから
同じ人であっても、流動的になるのは
当然だよね。
だから、
「今の自分」にとって
何が1番大切なのかっていうのを
アップデートしていく作業は
とても重要だと思います。
それが分からなくなると
迷子になるかもしれないね(´ε` )
自分の「今の大切」を
棚卸していく作業は
けっこう、つらいかもしれないけどね。
ちなみに
私の「今の大切」は
読んでくれた人が
少しでも共感してくれて
自分だけじゃないんだって勇気を出してくれる
そんな記事を
生活に支障が出ない範囲で書いていくこと
かなー(*´∀`)
この思いは、ブログを書き始めた頃から変わってないけどね。
なんか、偉そうなこと言ってゴメンね。
まぴこちゃんの記事は面白いから
頑張って書いてね!
って、ただ誉めて言うのは違う気がして…
さあ!!
あなたにとっての
「今の大切」は何かな?