中3松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

横浜に遊びにきています〜受験生は隙間時間を大切に〜

おはようございます らんまるクロです 昨日から、我が娘ゆずかさんと プチ横浜旅行に来ています! 本当は夏休みに行くはずだったんだけど… ほら、アレ。 私もゆずかもダウンしちゃったから(;´∀`) 受験生のくせに 遊んでるなんて、余裕だな?ですって? 余…

中3娘、日本の若者事情に憂うの巻

おはようございます らんまるクロです 今回は、ブロ友なっちゃんの記事タイトルを盛大にパクらせていただきました!(゚∀゚) なっちゃんの愛娘ポジちゃんは 日本のコメ事情を心配していましたが 昨日のゆずかは、日本の若者を心配していました。 ゆずかの中学校…

【松江塾親単科】言語力ステージの低い者にしたのは親の責任

おはようございます らんまるクロです 水曜夜は、松江塾親単科!! 昨夜も引き続き、真島先生のご子息である亜朗先生のご登場。 いやね… 国語力はコミュニケーションって、以前から真島先生がことあるごとに発信していたのは知っていたよ…? 昨日の話は グサ…

闇堕ちは女性ホルモンの仕業

おはようございます らんまるクロです えーっとですね…(゚∀゚) ここ最近、猛烈にイライラして 闇堕ちしていたんですけど。 会社でも、愚痴しか出てこなかったんですけど。 肩凝りはひどいし、お腹は痛いし、頭も重かったんですけど。 昨日ぐらいから、ウソのよ…

【国語強化月間】〜地の底から這い上がれ〜

おはようございます らんまるクロです 国語が苦手な中3娘、ゆずかさん。 北辰テストの偏差値は、断トツで国語が一番悪いです。 安定的に国語が足を引っ張っているので、最早、国語の苦手克服は避けられない…と本人も薄々気付き始めました。 国語は、どんな…

【松江塾親単科】秘技?!亜朗先生の国語の伸ばし方講座

こんにちは らんまるクロです 水曜夜は松江塾【親単科】!! の、はずだったのですが… 私め、すっかり失念しておりまして 皆さまのブログで親単科が再開したことを知りました… しかも、こともあろうに 真島先生のご長男、亜朗先生の初登場だったとは!! 皆…

身の丈に合った場所で幸せに暮らすという選択

おはようございます らんまるクロです 中3娘、ゆずかさん。 新学期が始まって3日過ぎました。 さすがに受験生だけあって、学校では連日テスト祭りです。 松江塾の夏期講習では、周りのレベチさについて行けずに、落ち込んでいました。 ですが、学校の夏休…

【松江塾夏期講習振り返り】中3の夏は熱かった…

おはようございます らんまるクロです 今日から新学期ですね! 長いようで、短い夏休みが終わりました。 中3本科生、ゆずかの松江塾夏期講習も無事に?終了。 部活や旅行、学校で全ては参加できなかったけれど、8割ぐらいはリアルタイムで参加できました。…