中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

お久しぶりすぎる更新ですが、改めて「書く」ことで自分が分かることもある

【スポンサーリンク】

こんにちは、らんまるくろです。

久しぶり過ぎて、誰も覚えていないと思います。

いいんです、仕方ないです、自分が悪いのだから・・・。

 

最後にブログを更新したのが、なんと2月15日!!

121日ぶりの更新・・・。

サボりすぎだろ!!

 

今回はブログを更新できなかった言い訳を兼ねて、この4ケ月間何をしていたか振り返りたいと思います。

f:id:ranmarukuro:20190617085041j:plain

 

母が自転車で転び、救急車で運ばれる

このブログでも何回も登場している具合の悪い母ですが、あれからもっと大変なことになりました。

この出来事がきっかけで、ブログを更新する暇がなくなり、1度更新を止めるとヤル気がなくなるという負のスパイラルに陥りました。

 

母は2月の中旬ぐらいに、自転車に乗っていたところ強風に煽られて転倒し、肩を複雑骨折しました。大怪我をして救急車で運ばれたのです。

あの時は心臓が止まるかと思いました。

手術は成功したのですが、約3週間程入院。

病院を行ったり来たりしていました。

実家で猫を飼っているのですが、面倒見る人がいないのでウチで預かることになり、1部屋を潰して猫を預かっていました。

私は猫大好き(娘も)なので、家をウロウロさせてあげたかったのですが、夫が猫アレルギー疑惑があるので、部屋に閉じ込めて飼うことになってしまいかわいそうなことをしてしまいました。

 

母が骨折したのが利き手であったため、退院した後も家事ができずに(しかも右手がギプスで固定されて動かせなかった)結局、叔母に来てもらって母の面倒を見て貰いました。

その間に介護申請をして「要介護1」が取れたので、現在は介護サービスを受けながら何とか1人暮らしをしています。

腕もかなり回復してきたので、猫もお返ししました。

母は怪我で動けなくなり、すっかり体力が落ちてしまいました。

今は買い物にも行けなくなってしまいました。

お風呂も1人で入れません。

ご飯も作れません。

腕は良くなっているのですが、体力・気力が追いつかない状況です。

 

よく「親の介護は突然やってくる」と言いますが、まさにこのことだな、と思いました。

介護申請のことはここで詳しく書くと長くなってしまうので、また改めて書きたいと思います。

怪我をする前から調子の悪かった母ですが、私も当時は早く良くなってほしいという思いから、色々調べたり、母の面倒を積極的に見ていました。

でも、今は内心「もうこれ以上良くなることはないかもしれない」とこの状況を受けいれることにしました。私が躍起になっても、本人の気持ちがついていかないと意味がないのです。だから、母からの「良くなりたい」という意思を待つことにして、私があれこれ言うのはやめることにしました。

私がやり過ぎちゃうと、母の自立を促すことにならないからです。

幸いにもヘルパーさんが毎日来てくれているので、もし何か変わったことがあればケアマネさんから連絡が来るでしょう。

 

娘が小学3年生になりました!

我が家のワガママ娘が小学校3年生になりました。

このブログを始めた時は1年生だったのに、早いもんです。

絶賛中間反抗期だった娘ですが、今でも絶賛してます・・・。

もう、一生反抗期なんじゃないか?とぼんやり考えています。

 

食の細かった娘ですが、最近とても食べるようになりました。

私よりも食べる時があります。

体もどんどんデカくなっております。

ガリガリの小枝のようだったのに、なんかムッチリし出しました。

プール教室も順調に進んでいて、もうすぐクロールを練習できそうです。

 

学校では一番の仲良しの子と同じクラスになり楽しく通えているようです。

運動会では、風邪気味でいきなり体操中にリバース!!し、放送で保護者(私)が呼び出されるというハプニングもありましたが、頑張って最後までやり通しました。

 

毎日うるさくて手のかかる娘ですが、彼女が元気なのが何よりの幸せです。

 

 

資格試験の勉強が大変!!今は応用実習のレポートに追われています

今度は私ごとです。

私は今年の2月からとある資格試験に向け、学校に通い始めました。

最初はWebでの学科の勉強をして、今は実際に応用実習で週1ですが学校に通っています。

学校の勉強はとても楽しいです。

大人になって勉強が楽しいって、すごい感覚。

応用実習では、割と重たい宿題が出ていて、そのレポート作成が大変です。

でも、レポートも残すところ後1つとなり、こうしてブログを書く時間が少し取れるようになりました。

パートの仕事も、お休みをもらったりしながら時間を確保している状況です。

もうちょっとうまく時間を使いこなせたら、ブログも更新できたかもしれないですが、私は一度に色々やるのが難しいので・・・(言い訳)

 

この勉強のレポートで自分のことについて「書く」と言う課題があったのですが、「書く」という作業で見えていなかった「自分の気持ち」に気づくことがありました。

ブログを書いていた時もそうだったのですが、文章にすることでモヤモヤしていた自分の気持ちが見えてくることが多くありました。

また、「書く」ことで、前向きになれて「自分はこうしたかったんだ」と知ることもできました。

それに対して、コメントを頂いたりしてフィードバックして頂くことにより、新しい視点で物事を見ることができたり・・・。

 

ブログを久しぶりに更新するに当たって、過去のブログを読み返してみたのですが、「私ってあの時、こう考えていたのか」と、思い出すことができました。

 

なので、なかなかブログを書く時間を確保できない状況ではありますが、できるだけ自分のその時の温度で気持ちを記しておくのは大切だな〜と改めて思いました。

時間を置くと、過去の思いも意味付けが変わったりしてしまうので。

 

 

 

長くなってしまいましたが、今日はこの辺で!!

お読みくださりありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ
にほんブログ村