こんにちは、らんまるくろです。
昨日のブログでは、偉そうに「お母さんの夢」を語ってしまいすいませんでした。
冷静に読み返し「っかぁ~!なに語っちゃってんだよ!!」と悶絶寸前でした。恥ずかしさの余り、夜も眠れませんでしたヨ・・・(ウソ)
でも、こんな私の愚文にコメントをくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。
恥のかき捨てついでに、今日も昨日の続きです。じゃあ、私のやりたいこととは何だろう?それについての考察です。またかよ!と思う方も、しばしお付き合いください。
私がワーママ時代から、密かに勉強してみたかったことをご紹介します。
あくまでも個人の感想なので、適当に聞き流してください。
キャリアコンサルタント
2016年4月から国家資格になりました。カウンセリングを通して、個々の価値観や目標を客観的に把握し、キャリアの様々な情報を提供しながら、相談者の就職支援を行う職業です。
私がなぜ興味を持ったかというと、自分自身が子育てで離職して、女性のキャリア問題について深く考えたからでした。能力もヤル気もあるのに、子育てで離職せざるをえない人はまだまだたくさんいます。また、子育てを中心としても、社会と関わりたいお母さんもたくさんいると思うんです。(私もその一人です)そんな方々のキャリア形成に役立つお手伝いができたらいいな、と考えました。
私としてはかーなーり大きな野望です。しかし、キャリコンの道のりは険しいです。
- 全くの未経験者(キャリコン受かっても就職できない)
- しかも、そのキャリコンの試験がけっこう難関
- 試験を受けるための養成講座が高額(30万以上)
- 夫が許してくれると思えない(高いから)
コーチングの勉強
別にコーチングで起業したいわ~とか思ってないんですけどね。ただ自分のために勉強したいな、と。個別でコーチングを受けると高いので、「ココナラ」でワンコインコーチング受けたんですが、それだけでも全然違いました。
どうせなら、有名どこで通学で学びたいと調べたら、恐ろしい値段でした。(高くて100万とか?)しかも、通学だと時間的に厳しかったです。本を読んだりしたのですが、その場限りって感じなので、もう少し掘り下げて勉強したいです。
あとは、通信講座ですかね。勉強したから、どうってわけじゃないんでしょうけど。
どうなんだろ。
メディカルアロマ
アロマや心理学、基礎医学など幅広い知識が学べます。
この資格も、取ったからってすぐに仕事ができるわけじゃないんですよね。
ファイナンシャルプランナー
信金時代に、昇格要件だったので持っていますが全く役にたってません。
父親が亡くなる前に、実家のお金の流れのことで困ったことがありました。母は、家計のことが分かっていなかったので、もしわたしがいなかったらどうなってたんだろうと考えました。実際に配偶者が亡くなって、子どももいなくて(いたとしても)何も分からず不安な人っているんじゃないかな、と。まあ、行政書士とかに頼めばいいんだけど、それよりももっと親身に普段からお金の相談できる人って必要なんじゃないかな、と思いました。
金融機関のFPは何の役にもたたないから、独立系のFPとなるとCFPという資格が必要になります。CFP・・・めっちゃ大変です。CFPを受験するにはAFPという資格がなきゃいけないので、まずそこからのスタート。20代の頃に受かったFPなんて何の意味もないじゃん・・・。
勉強がとにかく大変なんです。
こうして「やりたいこと」を並べてみると、共通して言えることは「人の話を聴いて、問題点を解決していく。相談者の悩みの本質を見抜くこと」なのかな~。果たして自分に向いているのかどうか。何がホントにやりたいのか、というかできるか、の方が正しいレベル。
どれもそうなんだけど、勉強したからってなれるわけじゃないってことなんですよね。
もう、勉強するより前に関連する企業とかに就職した方が早い気がする。ま、できればの話ですけど。
いつかは叶うんだろうか?私の夢。行動しないと絶対叶わないですけどね。
お読みくださりありがとうございました。