中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

あれから7年、うまれてきてくれてありがとう

【スポンサーリンク】

娘が7歳になりました。

 

娘は7年前、震災のすぐ後に予定日より少しはやく産まれました。

 

 

出産予定日を2週間後に控えていた7年前の3月11日。

その日、私はたまたま実家にいました。

自分たちの住むアパートから徒歩15分の実家に、散歩がてら遊びに来ていたのです。

 

母とおやつのお団子を食べていた時。

突然、グラッと家か大きく揺れました。

揺れが大きく、祖母の写真が仏壇から落ちて割れました。

私と母は、家にいると危ないと思い外にでました。

近所の家と電信柱が大きく揺れて歪んでいるように見えました。

 

揺れはひとまず治まったので、家に入りテレビをつけました。

ただ事じゃない雰囲気がテレビの報道から伝わります。

ニュースは全て地震のニュースとなり、津波の映像が流れています。

枝野官房長官が、外に出ないようにとしきりに報道しています。

その日、夫は帰宅難民となり家に帰れませんでした。

 

アパートに1人でいるのが怖かったし、歩いて帰るのが不安だったのでその晩は実家に泊まりました。

翌日、夫がクタクタになって帰ってきました。

私は、お腹にチリチリとした痛みを感じていました。

まだ予定日より2週間早いけど、一応病院に行くことにしました。

しかし、まだ産まれる段階じゃないとのことで、家に帰ってきました。

 

相変わらず、ニュースは地震のニュースをやっています。

余震が続き、外ではサイレンが鳴っています。

福島第一原子力発電所事故が発生し、もし原発が爆発したらどうなるのだろうと不安でいっぱいでした。

夕方から、陣痛らしき痛みがあったけれど、陣痛の痛みが初めてだったので、この痛みが陣痛だと気づきませんでした。

夜中に猛烈に痛くなり、「これは陣痛だ」とその時にやっと気づいてあわてて病院へ行きました。

そして、病院についてあっという間に娘は元気に産声をあげたのです。

 

f:id:ranmarukuro:20180313130836j:plain

 

娘が産まれて、入院している時も地震の影響は続いていました。

 

計画停電により、病院が真っ暗になりました。

電気もテレビもエアコンもつきません。

助産師さんが、私たちが不安にならないように一つの部屋に集めて、真っ暗な部屋の中でみんな一緒に紅茶を飲みました。

赤ちゃんも一緒です。

娘は、湯たんぽを入れてもらい、暗い部屋で懐中電灯に照らされていました。

 

夜に娘に会いにくる夫はマスクをしています。放射線の影響です。

道路の信号は消えて、家の明かりもつかず町中が暗闇に包まれていたそうです。

 

入院中のテレビは相変わらず地震のニュースしかやっていません。

ひっきりなしに津波の映像が流れ、私は本当に怖くてたまりませんでした。

この先、この世界で、産まれたばかりの赤ちゃんを守っていけるのだろうか?

不安で涙がこぼれてきました。

 

 

 

あの不安な日々から、7年が過ぎました。

娘は7歳になり、毎日元気に学校へ通っています。

まだまだ甘えん坊ですが、すくすくと成長しています。

誕生日が来るたびに、あの日のことを思い出します。

あたり前の日々が、いかに大切で愛おしいものなのか、あらためて感じずにはいられません。

うまれてきてくれて、ありがとう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

※東日本大震災で亡くなられた方、家族や大切な人を失った方、改めてお悔やみを申し上げます。

今もなお、避難者は7万人を超えています。多くの被災者の方には、一日も早く安らかな日々が戻ることを祈念いたします。