中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

パート主婦、これからの働き方について迷う

【スポンサーリンク】

こんばんは、らんまるクロです。

 

私のブログを読んで頂いている方はご存知かもしれませんが、私は以前はバリバリのワーママでした。

とある金融機関で、総合職として働いておりました。

 

娘が小学校に上がる前に、色々悩んだ末に退職しました。

早いもので、あれからもうすぐ2年です。

納得して退職したはずですが、隣の芝生は青い・・・ってやつで。

たまーに後悔したり悩んだり。

グズグズしたり。

f:id:ranmarukuro:20180608161907j:plain

 

でも、最近はいい意味で諦めたといいますか、別にバリバリ働かなくたっていいんじゃね?毎日、楽しい方がいいんじゃね?という心境になっております。

 

www.ranmarukuro.com

 

娘が小学校に入って、落ち着いた頃にゆるいパートを始めました。

ゆるいと言っても、仕事の拘束時間がゆるいだけで仕事内容がラク、というのではありません。

それにしたって、金融機関のストレスまみれの仕事に比べたら、天国か?っていう環境ですけどね。

 

www.ranmarukuro.com

 

パートの内容は、訪問診療をやっているクリニックの事務です。

 

始めてから5ヶ月ぐらい経ちましたが、最初は雑用からで、今は介護保険の請求をやっています。

医療関係の仕事は全くの畑違いですが、「事務仕事」という点では、以前とベースは同じなので、今のところ苦しさは感じずにできていると思います。

訪問診療という形態が時代に求められているせいか、ここ最近は患者さんが急激に増えてきています。

 

先日、先生から「レセプトをやってみないか」と言われました。

 

レセプトというのは、診療報酬請求業務のことで、患者が受けた保険診療について、医療機関が保険者(市町村や健康保険組合)に請求する医療報酬の明細書を作成することをいいます。

よくユーキャンとかで、主婦に人気の資格である「医療事務」

まさにそれです。

実際は、医療事務を勉強して資格を取っても、経験がないとなかなか採用してもらえないそうです。そして、逆に資格がなくても医療事務の仕事はできます。

 

私は、当然ながら医療事務の経験もないし資格もないです。

先生は、患者さんも増えてきたし、今レセプトをやっている事務の女性にもし何かあった場合に、他にできる人がいたほうが安心だから・・・ということでした。

何の経験も資格もない自分に、そう言ってくれたのは単純に嬉しかったです。

他のレセプトが出来る人を雇わないで、教えてくれるんだったらそんな有難いことはないです。

 

ただ、これ以上仕事が増えるなら、今のゆるい時間じゃ間に合いそうにありません。

必然的に働く時間を増やすしかないです。

 

時給は安いけど、働く時間の融通が利くからここを選んだのに、拘束時間が増えたらここ選んだ意味がないんじゃないか。

時間を延ばすなら、時給の良い金融機関の方がいいんじゃないか・・・と、案の定、悩みだしました。

 

パートのくせに、1ヶ月ぐらい悩みましたYO!(←ちょっと使ってみたかった)

 

 

今の自分にとって何がいちばん大切か?

 

働く時間を増やすと言っても、以前のようなフルタイムは娘がまだ小学校低学年のうちは無理です。

だから、そこまでは延ばせない。

先生は時間は私が無理のない範囲で決めていいと言ってくれています。

今の私にとって大切なこと。

それは、自分にも家族にもストレスなく日々を過ごせること。

お金はあった方がいいけど、なきゃないで何とかる!

 

そう考えたら、答えはひとつ。

ここで、頑張ります!!

 

娘の成長に合わせて、働く時間をコントロールしながら、新しい仕事を覚えていこうと思います。

 

それに、この訪問診療という仕事。

私は医者でも看護師でもないので、直接患者さんとは関わらないですが、今後は社会的にもっともっと必要になってくる仕事だと思います。

その社会的に意義のある仕事に、少しで役に立てればいいな、と思います。

 

以上、完全に自己満足的な日記の記事となってしまいました。

読んでくれた皆様、ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村