中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

一人っ子娘とのごっこ遊びがつらすぎる!早く切り上げるには?

【スポンサーリンク】

娘はひとり遊びができません。

私は娘と同じ一人っ子ですが、小1の頃はひとりで遊べたし、母とは遊んだ記憶はありません。

し・か・し

娘は何故か私とのごっこ遊びが大好き!!

昨日も雨が降ってるし、公園行けないし、宿題終わったし・・・

「ママ~赤ちゃんごっこしよう」

始まった!!(内心、はあ~~)

ヒマさえあれば、ママと赤ちゃんごっこをやりたがる娘。

私は、娘とのごっこ遊びが正直苦痛で仕方ありません。なぜなら、猛烈な睡魔に襲われるからです・・・。

f:id:ranmarukuro:20171110111247j:plain

 

このごっこ遊びの睡魔について、女の子を持つママに意見を聞くと、かなり高い確率で眠くなると言っていました。しかも、役柄に合わせて、まるでミュージカル女優の如くに声音を変化させなければならず、ものすごく疲労してしまうとのこと。女の子だけでなく、男の子のママもごっこ遊びがキツイとの意見もありました。しかも、男の子は戦隊ものの場合、悪役をやらされることが多く体力的に厳しいばかりか、全然興味がないのでつまらなすぎるとのことでした。いつも、内心「早く終われ」と思っている、との切実な意見が多数ありました。また、両者共通の悩みは、真剣にやらないと、子どもに怒られることでした。

 

ごっこ遊びで、子どもが得られる想像力は確かに素晴らしいのですが、付き合うママは眠くなったり、他のことを考えたりしちゃうのが、一般的なのかな、と思います。

 

【我が家のごっこ遊びを切り上げる方法】

 時間を区切ってごっこ遊びに没頭する

「ママは5時になったら晩御飯の支度があるから、それまでだよ」と約束。それまでは

ごっこ遊びに徹底的に付き合う。時間になったら、問答無用で切り上げる。真剣に付き合うと、子どもも満足してやめてくれる。ただし、真剣にやらないと「まだやりたい」と永遠に終わらない。

 

他の興味があることに誘導する

ウチの場合は、娘はママのお手伝いにはまっているので、簡単なアイロンがけをやらせたり、洗濯物を畳んでもらったり、お料理を手伝ってもらったりする。「ママのお手伝いする?」と誘うと二つ返事で「やるやる~」とのってくる。ここで大切なポイントは徹底的にほめちぎること。ただし、娘がやると時間がかかるし、不完全なので余裕がないときはできない。

 

休日の場合は夫に丸投げする

「たまには、パパと遊んであげれば?」的な娘がパパと遊んであげるというスタンスだと成功しやすい。「じゃあ、パパと遊んであげる」となれば大成功。ただし、夫は女子のごっこ遊びができない(男子だとなんか違うらしい)ので、夫が提案した遊びが気に入らない場合、「やっぱりママがいい」となり失敗に終わる。

 

本当に眠い時は5分だけ寝かせてもらう

ごっこ遊びの最中に、気を失うぐらい眠い時は娘にお願いして「5分だけ寝かせて・・・」とお願いする。そうすると、5分は我慢しておとなしくしててくれる。ただし、5分経つと叩き起こされて、またごっこ遊びが再開する。5分眠るとだいぶ違います。

 

子どものごっこ遊びは、成長に欠かせない遊びだとは分かっていますが、私はツライです。いつも笑顔で一緒にやってくれるママは本当に偉いなあ~と思います。できるだけ、一緒にやってあげたいなあ、とは思いますけど・・・。眠いです。

 

お読みくださりありがとうございました。