ニャンニャンニャン
(こんばんは)
らんまるクロです🐱
今年もやって参りました!
猫の日スペシャルぅ〜
(=^・・^=)
昨年の記事はこちら!
猫好きとして
猫の日は、猫について思いを馳せつつ
猫に関する記事を書くことに決めました!
( ー`дー´)キリッ←独りよがりw
どうぞ、ごゆるりとお楽しみくださいませ(•ө•)♡
さてさて、我が家は10年前に家を建てました。
我が家には、ちょっとしたデッキと庭があるのですが、そちらの庭が猫たちに大人気なのです。
こちらが、その証拠写真になります。
↓↓↓
集まりすぎ!!
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
鳥の水場用にお皿を置いたのですが、何故か猫たちの給水所に・・・
もうやりたい放題(*´﹃`*)
デッキがお気に入りの様子
この子は、何年か前によく遊びに来ていた子。
我が家では「てんちゃん」と呼んでいました。
野良猫なのに、すごくきれいな猫でした。
いつの間にか、来なくなっちゃった…😿
ちなみに、餌とかはあげてませんよ?
我が家のデッキが日当たりが良いので、いつもここでお昼寝していました。
上の写真は、今の写真ではなく数年前の様子になります。
というのは、今はボランティアさんたちが頑張ってくれているので、野良猫がかなり減ってきているのです。
「てんちゃん」も、TNRをしているさくら猫(耳の一部がカットされている猫で、TNR済の猫の印)でした。
近頃は、我が家の庭で、あのような猫の饗宴は見られなくなりました。
猫好きとしては、少々寂しいですが、不幸な猫が減ってきているのであれば、良いことだよなァ…と思います。
それと、話は変わりますが!
先日、我が夫と保護猫を見に行ってきました😆😆😆
え?!ついに飼っちゃうの?
とまぁ、そうは問屋がおろさない😫
らんまるクロは、ついに夫が折れたのかと思い、「今回は良い子がいなかったけど、良い子と巡り会えたらお迎えしたいね〜!」なんて、飼えること前提で話しかけたところ…
「飼うとは言ってない」
と、バッサリ( ;∀;)
なんだ…(*´﹃`*)
早合点かよ
まぁ、それでも一緒に保護猫を見に行くだけでも大進歩なんですよ〜!
来年の猫の日スペシャルまでには、我が家に可愛い子をお迎えできるでしょうか?
おっと、来年の猫の日は受験直前でしたー
😅😅😅
最後に…
2020年11月 ゆずかさんと近所の猫