中3松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

今年も「梅仕事」の季節がやってまいりました(*´∀`)

【スポンサーリンク】

こんばんは

 

らんまるクロです🐱

 

 

ママブロガー界隈でも、続々と皆さま梅を漬けていますね(*´∀`)

実は、梅のことをすっかり忘れていたんですが、ママブログで思い出しました。

うっかり忘れがちな季節行事も、ママブログを読んでいれば、賢明な皆さまが思い出させてくれます。

 

で、今年も梅を漬けました。

※氷砂糖が美味しそうすぎて、つまみ食いするのはマストだよね!


f:id:ranmarukuro:20250607211144j:image

今年も去年と同じ、りんご酢で梅シロップ。

 

 

かつて、パート主婦時代に「丁寧な暮らし」に憧れて梅干しを作った思い出。

2018年当時は、南高梅1キロ580円だったんだ…。安っ。

今日買ってきた南高梅は、1キロ1280円でした。物価上昇はうめ界隈にも及んでいるようです。

ranmarukuro.hatenablog.com

 

昨年の梅シロップ(*´∀`)

漬けた梅が美味しかったな〜。

ranmarukuro.hatenablog.com

 

今年の南高梅は、去年より青梅感が強かったので、スッキリした味になるんだろうか。

楽しみだなァ〜(*゚∀゚)

 

最近、らんまるクロ的に「丁寧な暮らし」の再ブームきてます。

 

昨年、悲しい最期(カビ発生)を遂げ、はかなく散ってしまったぬか床。

先日、無印でぬか床をゲットして、ちまちまと漬けております。

我が中3娘、ゆずかさんは「お豆腐」のぬか漬けがお気に入り。

アボガドが1番好きなんだけど、アボガド高いんだよなァ(´Д`)ハァ…

 

 

あと、ママブロガーのひろみんさんとミチルさん紹介していた、ヨーグルトメーカー!!

私も早速楽天でポチリまして、昨日届きました。

R1も牛乳も買ってきたし、今食べているヨーグルトがなくなっなら作ろうかな♪