中3松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

【北八ヶ岳】縞枯山と茶臼山登山に挑戦するも途中退場( ;∀;)

【スポンサーリンク】

おはようございます

 

らんまるクロです🙀

 

 

身体が痛いです…

 

全身筋肉痛です…(´;ω;`)ウッ…

 

運動不足、体力不足、筋力不足をひしひしと感じております…

 

 

夏の長野旅行2日目!

 

昨日は、北八ヶ岳ロープウェイに乗って

 

2年ぶりの本格登山をしました。

 

 

ゆずかが小学校低学年の時に北横岳には行ったことがありました。

 

北横岳登山した時は、アブにたかられた上に、物凄い紫外線で、私は軽い熱中症になってしまい、良い思い出がありませんでした。

 

それで、今回は北横岳はやめて隣の縞枯山と茶臼山に行くことにしたのですが…

 

 

思いの外キツくて

途中断念(´;ω;`)ウッ…

 

山なのになんか暑いし、岩場のゴロゴロが永遠に続いていて、息が早々に上がってしまった…

 

ちなみに、ゆずかは平気そうでした。

中学生の体力、恐るべし。

 

縞枯山と茶臼山のルートは初心者向けらしいのですが、しばらく登山をしていなかったオバサンにはキツかったです。

 

でも、まぁ雰囲気は味わえたので(*´ω`*)



f:id:ranmarukuro:20240813062100j:image


f:id:ranmarukuro:20240813062147j:image

 

ゆずかが5年生の時に、尾瀬に行ったのですが尾瀬の雰囲気に似ていました!

 

八ヶ岳ロープウェイを降りた後は

蓼科道の駅に行きました。

 

蓼科湖のあたりは、数年前は寂れた雰囲気だったのに、新しく道の駅ができて、オシャレ感が増していました。

 

でも、とにかく暑かった!

ここ、高原だよね?!

全然避暑地じゃなかったです。


f:id:ranmarukuro:20240813062550j:image

なぜかヤギがいました

 

 

その後は温泉に入って宿に戻ったのですが、私は案の定暑さにやられてしまい、頭痛が起きてしばらく寝ていましたよ。(;´д`)トホホ…

北八ヶ岳行くと、いつもこうなるんだよなぁ。紫外線苦手。

 

 

初日の白駒池と、宿に付いていた卓球と、北八ヶ岳の登山のおかげで、全身筋肉痛(笑)

そして、朝起きたら、めっちゃ土砂降り(笑)

 

今日はまだノープラン。

何をしようかなぁ(*´ω`*)