中3松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

小1の壁でワーママ卒業し専業主婦→再就職。一人っ子の育児と日々の暮らしで感じたこと

今日から本物の受験生!明るい受験生ライフを満喫したい(*´∀`*)

【スポンサーリンク】

おはようございます

 

らんまるクロです🐱

 

 

らんまるクロ家界隈の小中学校は、今日が入学式&始業式になります。

 

ゆずかは、クラス替えがドキドキすぎて、昨日はいつもより静かでした(*´ω`*)

 

ゆずかの中学は、入学式に在校生も全員参加します。

午前中は入学式準備をして、ゆずかは吹奏楽部なので入学式で演奏をします。

 

松江塾で一足早く中3になっているので、今さら受験生になりましたっていうのも、なんか変な感じなんだけど(´ε` )

 

とうとう、本物の受験生になりました。

 

受験もとっても大事なのですが、5月には修学旅行もあるし、夏には吹奏楽のコンクールもあります。

最後の中学生を思いっきり楽しんで、中3らしく成長してほしいな!

 

私も今週の保護者会の前に、吹奏楽部の父母会の会計を引き継ぎます。

色々事件もあったけど、役員をやって良かったなぁと思います。

 

真島先生もいつも言っているけど

つらいことって続かないんだよね。

だから、学校生活も部活も勉強も「楽しめる」気持ちを大切にしたい。

親だけが前のめりにならないように、ゆずかと足並みを揃えて、「明るい受験生ライフ」を、満喫したいです。